5月26日
大豆の契約栽培などでお世話になっている、東員町さんを訪問しサージカルマスクや微酸性電解水の寄付をさせていただきました。
国内、海外のホテルや飲食店向けに東員町産大豆を使った豆乳や大豆製品の販路開拓をこれまで行ってきましたが、新型コロナの影響大打撃を受けている現状などを水谷長様にも報告し、今後の対策なども協議しました。



5月26日
大豆の契約栽培などでお世話になっている、東員町さんを訪問しサージカルマスクや微酸性電解水の寄付をさせていただきました。
国内、海外のホテルや飲食店向けに東員町産大豆を使った豆乳や大豆製品の販路開拓をこれまで行ってきましたが、新型コロナの影響大打撃を受けている現状などを水谷長様にも報告し、今後の対策なども協議しました。