市内の産婦人科の病院からご要望いただき、急ぎ本日マスクをお届けしました。 新型コロナウイルスの治療薬になりうるとして現在研究が進められているアビガンですがアビガンを使用することが妊娠に影響する可能性が示唆されています。 … 続きを読む
新型コロナ対策の活動をコロナバスターズプロジェクトと名付けました。ゴーストバスターズのパクリです。ロゴマークも検討しております。
アルコールなどの消毒液が全国的に不足してりおります。社内で微酸性電解水を作り除菌用に使用していますが、次亜塩素酸対応の加湿器での使用実験を始めました。 微酸性電解水(微酸性次亜塩素酸水)は細菌、カビ菌、ウイルスなどに優れ … 続きを読む
医療関連の方などからマスクを仕入れられないかとの相談を受けております。医療現場の看護師さんなどもなかなかマスクが手に入らず、ネットで高値で購入している現状を聞いて驚きました。介護施設などでも足らないようです。 必要なとこ … 続きを読む
マスク不足が深刻化しています。ドラッグストアにもほとんど売っていない状態が続いております。こんな時こそ役に立てることはないかと考え、関連会社の萬来トレーディングコンサルタントと一緒に海外ネットワークを駆使し、いろいろリサ … 続きを読む
当社では近年、海外での日本食ブームもあり海外事業に注力してきましたが新型コロナ危機により、米国や欧州、中国など世界各都市がロックダウンとなり顧客であるレストランの閉店により輸出のキャンセルが相次いでおります。国内もお客様 … 続きを読む
サンセバスチャンで開催された食の交流会に参加しました。知事にもプレゼンいただきスーパー大豆ななほまれで作ったサラダの試食も大好評でした。
インドネシアで開催されるAllpack Indonesia2019に出展します。当社のおから無排出化技術を出展します。スーパー大豆のななほまれ豆乳も出展予定です。期間は10/30~11/2です。
NY(9/21)とLA(9/28)で開催された共同貿易のレストランショーに出店しました。また弊社豆乳で自家製豆腐を提供していただいている炙りや錦之助さん酒蔵さんやベジラーメンのてっぺんさんなどを訪問しました。