食の可能性を広げる、ミナミ産業の食品事業

ミナミ産業株式会社は、独自の微粉砕技術や長年の大豆加工ノウハウを活かし、豆腐や豆乳をはじめとした多彩な大豆製品・プラントベースフードを提供しています。
国内はもとより海外展開も視野に入れた、安全・安心かつ高付加価値な製品づくりに取り組んでいます。

【1】大豆パウダー・きな粉・ミックス粉等

大豆パウダーは独自開発の粉砕技術により、丸大豆を20μm程度にまで微粉砕。
豆腐・豆乳向けの「生大豆パウダー」大豆臭を抑えた製菓・製パン向け「失活大豆パウダー」の2タイプを展開。小ロットからの受託粉砕にも対応しています。
口どけなめらかな超微粉砕きな粉やミックス粉なども展開しています。

ミナミ産業株式会社の食品微粉砕技術について詳しくはこちらをご覧ください。

【2】受託粉砕

高機能性原料や抹茶、青汁素材など、多様な食品素材の微粉砕加工を受託。
製品特性に合わせた最適な粉砕方法をご提案します。

【3】大豆製品(豆腐、油揚げ、豆乳、にがりなど)

おからゼロの「大豆まるごと豆腐」や特許製法の「やみつき油揚げ」の他和洋食向けの変わり豆腐各種など、長期保存が可能なロングライフ豆腐を開発・販売。輸出対応も可能。
国産大豆を使用した冷却豆乳(自家製豆腐用)、常温で流通可能な海外輸出向け豆腐用豆乳など、用途や流通形態に応じたラインナップを展開しており、グローバルな食市場に対応します。

WHOLE BEANS TOFU
大豆まるごと豆腐
やみつき揚げ
やみつき揚げ
萬来豆乳
萬来豆乳
萬来にがり
萬来にがり

【4】プラントベースフード

大豆を中心とした植物由来の原料を使い、環境や健康に配慮したプラントベース食品の開発にも注力。
次世代の「サステナブルフード」を支える製品を提供しています。

【5】その他食品・OEM・受託加工

粉砕工場では、微粉砕技術を活かした粉末製品の加工やブレンド、食品工場ではレトルト加工やリキッド凍結などの最新技術を用いた食品の受託製造にも対応。
小ロット試作から本格的なOEM生産まで、柔軟にサポートします。