― 補助金を活用して、設備導入・商品開発をより現実的に ―

ミナミ産業グループでは、設備導入・商品開発・研究試作などに活用できる各種補助金・助成金制度の申請を、グループ企業であるコンサルティング部門が全面支援いたします。
初めての申請でも安心して取り組めるよう、事前準備から申請書作成、採択後の実績報告までトータルで伴走します。

補助金を活用した導入実現の後押し

食品製造設備・新商品開発・研究開発・販路拡大など、各事業内容に適した制度を選定しご提案します。
該当制度の要件確認や活用シミュレーションも行い、お客様の事業内容や導入計画に合わせた最適なスキーム構築が可能です

採択に向けた書類作成支援

実績豊富な補助金コンサルタントが、採択されやすい申請書の構成や表現をアドバイス
事業計画書・収支計画・成果目標などの書類作成を、お客様の状況に応じて丁寧にサポートします。

採択後も安心のアフターサポート

事業完了報告や経費実績報告、各種帳票類の整備などもフォローいたします。
不備対応・補助金受領まで一貫してサポートすることで、導入の遅延や返還リスクを回避します。

補助金と設備提案の連動

ミナミ産業では、申請に必要な設備仕様書・見積書・計画図面の作成も社内で対応可能。
「補助金を活用した最適な設備導入プラン」として、機器・製造ノウハウ・運用設計を含めたトータル提案が可能です。

活用例(一部抜粋)

  • 中小企業等事業再構築補助金
  • ものづくり補助金
  • 食品産業強靭化対策
  • 地域産業資源活用支援事業
  • 地方自治体の設備導入補助金 など

「補助金を活用したいけど手続きが難しそう」「初めてで不安」そんな方もご安心ください。
ミナミ産業グループなら、技術・製造・経営支援のすべてを一体で支援できます。
まずはお気軽にご相談ください。

設備導入を合わせた事例

一次産業の六次産業化支援

地域漁業者の六次産業化支援の一環として、生の伊勢海老やはまぐりなどの水産品を高品質に加工・販売するための設備を導入しました。

当社が開発した窒素ウルトラファインバブル(UFB)技術により、生の伊勢海老の黒変を抑制。さらに、液体凍結機による超急速冷凍により、鮮度・食感・風味を損なうことなく、付加価値の高い冷凍加工品の製造を可能にしています。

これにより、地域の漁師の方々が自ら高品質な加工品を製造・販売できる体制を構築し、ブランド力向上と収益性の強化を実現しました。 補助金の申請支援を含むトータルサポートも行い、設備導入から販路構築まで、ワンストップでの支援を提供しています。

水産業六次産業化支援(UFB×リキッド凍結)高品質伊勢海老加工
水産業六次産業化支援(UFB×リキッド凍結)高品質伊勢海老加工
水産業六次産業化支援(UFB×リキッド凍結)高品質伊勢海老加工

総菜工場 輸出向け食品加工設備導入支援

総菜・お弁当工場様において、HACCPに準拠した食品加工設備を導入。さらに、海外輸出を見据えたFSSC22000対応設備を採用し、グローバル市場にも対応可能な生産体制を構築しました。

安全性・衛生管理を強化するとともに、国際規格に準拠した設備導入により、輸出の際の信頼性と競争力を高めています。

また当社では、補助金申請支援から海外販路開拓までを含むトータルサポートを提供し、円滑な設備導入と輸出ビジネスのスタートを実現しています。

総菜工場 輸出向け食品加工設備導入支援
総菜工場 輸出向け食品加工設備導入支援
総菜工場 輸出向け食品加工設備導入支援

小規模豆腐製造業者向け設備導入支援

後継者不足などで厳しさを増す豆腐業界において、事業承継の一環として、お孫様による新たな挑戦をサポートしました。

作業時間の短縮や環境改善、そして差別化商品の開発を目的に、「おからの出ない豆腐」と「従来製法の豆腐」の両方に対応可能なハイブリッド豆乳プラントを導入。従来の味を守りつつ、省力化と高付加価値化を両立する次世代対応の設備です。

当社では、補助金申請の支援を含むトータルサポートを行い、スムーズな導入と新しいスタートを支援しました。

小規模豆腐製造業者向け設備導入支援
小規模豆腐製造業者向け設備導入支援

味付け油揚げ事業者向け支援

味付け油揚げの製造において、自動凝固成型から油揚げ工程、切断・袋詰めまでの一連の工程を自動化したプラントを導入しました。

これにより、従来は人手に頼っていた手間のかかる作業の効率化を実現し、作業時間の大幅な短縮とコストダウンに成功。品質の安定化や生産性の向上にもつながっています。

また、当社では補助金申請のサポートを含む導入支援をトータルで実施し、設備導入にかかる負担軽減とスムーズな立ち上げを支援しました。

味付け油揚げ事業者向け支援
味付け油揚げ事業者向け支援
味付け油揚げ事業者向け支援

その他幅広い分野で支援実績があります。