大豆を中心とした植物由来の原料を使い、環境や健康に配慮したプラントベース食品の開発にも注力。次世代の「サステナブルフード」を支える製品を提供しています。
大豆珈琲
大豆から生まれた、やさしいコーヒー
― 深煎り・朝煎りの2つの味わい ―
「大豆珈琲」は、国産大豆を丁寧に自家焙煎して仕上げた、コーヒー風味のノンカフェイン飲料です。カフェインを含まないため、妊婦さんや授乳中の方、カフェインを控えたい方にも安心してお楽しみいただけます。
深煎り(DARK ROAST)
しっかりと焙煎した香ばしい味わい。
コクと苦味があり、まるで本格派のコーヒーのような満足感。
ミルクとの相性も抜群です。
浅煎り(LIGHT ROAST)
やさしい焙煎で、大豆のまろやかさと自然な甘みが引き立つ軽やかな味わい。
朝のひとときやリラックスタイムにぴったりです。
大豆フレークベーコン〈終売〉
大豆からあげ
― まるで鶏から揚げ、なのに植物性
「大豆からあげ」は、窒素ナノバブル(UFB)技術と真空含浸技術を活用し、大豆特有のにおいを抑えた、まったく新しいプラントベース食品です。
外はカリッと、中はジューシー。
まるで鶏のから揚げのような食感と味わいを実現し、冷めてもおいしいのが特長です。
特長
肉を使わず、驚きの“からあげ体験”を。
健康志向の方、ベジタリアン、ヴィーガン対応食、学校給食や介護食にもおすすめです。
大豆ミンチ(窒素UFB処理)
― 肉を使わない、新しいミンチのかたち。
窒素ウルトラファインバブル(UFB)技術を用いて、大豆特有のにおいや酸化による風味劣化を大幅に抑えた、高品質な植物性ミンチです。
しっかりとした食感と、クセのない味わいで、肉の代替として幅広い料理に対応。
健康志向の方やビーガン対応メニュー、学校給食や病院食、海外向け輸出商品としても最適です。
特長
- 窒素UFB技術で大豆臭・酸化を大幅低減
- ハンバーグ、餃子、麻婆豆腐、そぼろなどに使える万能ミンチタイプ
- 100%植物性・ヴィーガン対応
- 水戻し不要、そのまま使える。
- 環境負荷の少ないプラントベース食材として注目
- 冷凍保存可能で業務用にも対応
調理しやすく、クセがないから「使いやすい」。
未来のたんぱく源として、大豆の新たな可能性を広げます。